風天洞 後編レポート
まだ前編中編見てない方はこちらから!
【愛知】風天洞 (前編)【B級】
【愛知】風天洞 (中編)【B級】
展示場を後にし、またまたカオスな場所へと足を運びます。
福蛙

ちなみに、よく見ると蛙の背中には小さな蛙が乗っています。
ぽっくり堂
人生には自殺や事故など苦しみを伴うことが多く、そういったことがないよう「ポックリ」といけるようにと、住職が付けられたお堂です。
(風天洞HP参照)

無病パンツ 嫁いらず ぽっくりパンツ 医者要らず 延命パンツ 老知らず
祈祷済みのパンツが1000円で売られていたらしいけれど、気が付きませんでした。
寝拝み楊柳観音

世に珍しく岩底に描かれた観音様です。
木のベンチが置いてあり、そこに寝転び観音様を拝みます。

▲ベンチに寝そべって見上げると見える観音様
病魔退散祈願札

100円を賽銭箱に入れ、スティックのりでお札を仏様に貼ります。

体の痛いところに貼ると仏様が病を癒してくれるそうです。
それにしても、貼りすぎ!!

左の建物は休憩所です。
周りには所狭しに像が沢山置かれています。

なぜ耳を触る(笑)

日本一!自動車観音様
手にはホイールが!!さすが自動車観音様!

どんどこ仏像の道を進んでいきます

船に乗った観音様

波まで表現されています!

畜生の供養塔
仏像の坂道をどんどん上っていくと…
まさかあれは…

またまた十二支の観音様キター!!

ずらずらっと!

キリっとしたお顔の十二支観音様

ベロが怖い!!

坂の上の広場に、この十二支観音様だけがずらっと並んでいるのは頭おかしすぎて興奮しました。

背の低すぎる鳥居

仏像の下に謎の車輪

天井

側面は地獄の川のような絵が

こちらの像は十一面観音の顔面らしい。
完成すると、高さ33メートルの日本一の観世音菩薩になるらしい。でけ~

双竜鳥居

風天洞、まわりきりました!見どころ満点!!
なかなかこんなカオススポットは無いでしょう!
まとめ
これぞB級スポット!!
ここにある像はかつてあったB級スポット、大秘殿にあったものをこちらに持ってきたものが多くあるらしい。
閉館する前にいってみたかったなあ。でも風天洞で見ることができたので、よしとしよう。
風天洞情報
| 名称 | 岩戸山観世音寺 風天洞 |
| 住所 | 愛知県豊田市大蔵町横手山5 |
| TEL | 0565-64-2279 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 年中無休 |
| 料金(大巌窟) | 大人1000円 |

